【社会人に最もおすすめ】エクステンションプログラムとは?

更新日:

「社会人留学」と聞いて何を思い浮かべますか?
ワーキングホリデー、MBA留学、語学学校への留学…パッと思いつくのはこういったプログラムではないでしょうか?

実はこういったメジャーな留学の他に、キャリアアップやキャリアチェンジを目指す社会人におすすめの留学プログラムがあります。それは「エクステンションプログラム」です。

実はこのプログラム、筆者のGinaが参加したプログラムでもあります。今回は、University of California, Irvine校のエクステンションプログラム内容を中心に、エクステンション プログラムの魅力についてご紹介します。

社会人におすすめの留学プログラム

社会人で留学を検討している方におすすめするのはキャリアアップやキャリアチェンジに最適なプログラムです。

海外での就業経験を積んで転職を有利に働かせたいと思っている方には海外インターンシッププログラム、専門分野にチャレンジしたい方には専門留学、ビジネスを深くじっくり学びたい方はMBA留学など、社会人におすすめの留学プログラムは数多くあります。

下記の記事にそれぞれのプログラムの特徴を紹介していますので、ぜひご覧ください。

エクステンション プログラムとは?

数ある留学プログラムの中で筆者が実際に選んだプログラムが「エクステンションプログラム」です。

エクステンションプログラムとは生涯学習・オープンカレッジのことで、大学に通っていない社会人でも大学で専門的な学習をすることができるプログラムです。日本でも早稲田大学や慶應義塾大学をはじめとする数々の大学で開講されています。

エクステンションプログラムを修了すると「Certificate」というDiplomaが付与されます。これは教育機関が発行する正式な修了証ですので、履歴書に記載することができます。

アメリカでエクステンションプログラムを開講している大学は、サンディエゴ州立大学 San Diego State University(SDSU)カリフォルニア大学サンディエゴ校 University of California, San Diego(UCSD)カリフォルニア大学バークレー校 University of California, Berkeley(UCB)カリフォルニア大学アーバイン校 University of California, Irvine(UCI)カリフォルニア大学ロサンゼルス校 University of California, Los Angeles(UCLA)などがあります。

入学には各大学が定めている英語スコアが必要になります。私が留学しているUCIの入学条件はTOEFL iBT 71、TOEIC 710となっています。(私はTOEICのスコアを使って入学しました。)

1つのコースの期間は大学によって異なりますが約10週間~17週間となっています。短期留学希望者は1コースだけ受講したり、組み合わせ次第では長期に渡って学ぶことも可能です。

エクステンション プログラムの内容

エクステンションプログラムではビジネス系、IT系、ホテル・ツーリズム系など様々な分野を学ぶことができます。UCIのビジネス系はたとえばマーケティング、ビジネスアドミニストレーション(経営学)、インターナショナルビジネス、アントレプレナーなどがあります。

ビジネスを学んでみたい!という方や、ご自身が今勤めている仕事についてさらに知識を深めたい!という方におすすめの内容となっています。

コースによっては通年開講と時期開講があります。希望するコースがある方はあらかじめ開講時期を確認し、それに合わせて留学期間を決めてもよいかもしれません。

エクステンションプログラムは語学学校とは異なり、英語を学ぶ場所ではなく”英語で勉強する場所”です。

語学学校やEnglish Second Language(ESL)のように英語の文法を直してくれたり単語について解説してくれたりはしません。そのため英語を基礎から学びたい!という方にとってはついていけなかったり、向いていなかったりするでしょう。

英語力に不安がある方はまず語学学校やESLの授業を取ってからエクステンションプログラムに参加するのが良いでしょう。

参加者は全世界の社会人、大学生、大学院生

UCIのエクステンションプログラムの場合、参加者のほとんど(95%)が留学生です。時期やコースによっても異なりますが、ヨーロッパ、中東、アジア、南米、ほんのすこしのアフリカなど、まさに全世界から留学生が集まります。

実際にエクステンション プログラムに参加している人の内訳は社会人、大学生、大学院生が多いです。年齢幅としては22歳~40歳でしょう。

社会人は会社のプログラムとして勤めながら留学している人、私のように会社を辞めて留学している人がいます。他には大学生や大学院生、これからビジネススクールに通う学生など、様々な留学生が集まって授業を受けます。

エクステンション プログラムのメリット

数ある留学プログラムの中でエクステンションプログラムを受講するメリットは何でしょう?実際にUCIのエクステンションプログラムを受講した私が感じたメリットをご紹介します。

  • 質の高い講師と授業内容
  • 英語でのプレゼンテーション力がつく
  • 基礎的・専門的な英語力がつく
  • Certificateがもらえるため、経歴に箔がついたりスキルアップに繋がる
  • 全世界の友人ができ、多くの刺激を受ける
質の高い講師と授業内容

エクステンションプログラムの講師は「先生」ではなくビジネスマンとして働き功績を残している人が多いです。

そのため学校の授業でとどまる内容ではなく、実際の職務で使える質の高い内容を展開しています。

実際に私はデジタルマーケティングのコースを受講し、ブランドエージェンシーでインターンシップをしていましたが、授業で習ったマーケティング用語やプレゼンテーション資料の構成案が実際に使われており、大変参考になりました。

プレゼンテーション能力がつく

エクステンションプログラムの授業ではチームメンバーとともにプレゼンテーションをする機会がたくさんあり、1つのコースで4、5回はプレゼンテーションを行います。

そのため英語でのプレゼンテーションスキルが身につきます。また人前で話す経験にもなります。プレゼンテーションスキルや人前で話すスキルはビジネスシーンで必須ですから、スキルを伸ばすためのとてもいい機会になるでしょう。

基礎的・専門的な英語力がつく

前段で「英語力に不安がある人はESLなど他のプログラムと組み合わせるのをおすすめする」と書きましたが、ある程度基礎を固めたあとはエクステンション プログラムでこそ英語力は伸びると思います。

なぜならエクステンションプログラムではネイティブ講師の専門的な英語を聞き取るリスニング力、何十ページにもわたるリーディングホームワークをこなすためのリーディング力、何十パージものチームプロジェクト・ドキュメントを書き上げるライティング力、数々のプレゼンテーションを行うためのスピーキング力が身につくからです。

また、日本人の我々にとっては想像しにくいかもしれませんが、日本以外の国からやってくる留学生はほとんどの人が英語がペラペラです。とくにわざわざ海外大学のエクステンション授業をとるようなwell-educatedな学生は、平均以上でしょう。(また別の記事で紹介しようと思いますが、日本人留学生はそこまでお金持ちばかりなイメージはないですが、日本人以外の留学生は基本的にお金持ちです。)そのため、友人とコミュニケーションを取るだけでも英語力が伸びます

さらに専門的な学問を英語で学ぶため専門用語がしっかり頭に入ります。アメリカで働こうと思っている人にとっては英語で専門用語が理解できるのは大きなスキルとなるでしょう。

Certificateがもらえるため、経歴に箔が付いたりスキルアップにつながる

前述しましたがCertificateは履歴書に記載することができます。

アメリカで就職したい場合には職業に関連した学問を学んでいる必要があるため、キャリアを選ぶ上で大変重要になってきます。日本に帰って転職活動をしたり会社に戻る場合でも正式な修了証があることでさらに幅広いキャリアが開かれるでしょう。

全世界の友人ができ、多くの刺激を受ける

まさに全世界から留学生が集まるため、様々な刺激を受けることができます。

英語がペラペラなことも一つの刺激ですし、ヨーロッパでは大学院まで行くことが普通であるといったような、日本にいては知ることができなかった世界の常識を知ることができます。

そうでなくても全世界の友人ができるのは嬉しいですし、それが留学の醍醐味でもありますよね。

ビジネス留学ならエクステンション

社会人留学を希望する方は特に、時間を無駄にせずしっかりと学べる留学生活にしたいですよね。

エクステンション留学なら短期間で専門的に学ぶことができます。アメリカの有名大学で一流の授業を受ける事ができるのも魅力の一つです。

また学びの他に全世界からの友人を作ることもでき、短期間でも大変濃い日々を過ごすことができます。

一部の学校ではエクステンションプログラムに参加するとインターンシップを経験することもできます。

ぜひエクステンションプログラムに参加して充実のビジネス留学にしてください!

-留学, 留学準備, 社会人留学
-, ,

Copyright© Gina Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.