アメリカのハンバーガー

【日本未上陸】アメリカの激ウマハンバーガー

投稿日:

アメリカのソウルフードといえばハンバーガー。ハンバーガーは有名チェーン店からローカル店、お高めのレストランにまで、どのお店に行ってもメニューに入っています。さらにアメリカ人はハンバーガー店で買うだけでなく、自分で作れちゃうんですね。日本人で言うおにぎりのような感覚なんででしょうか…。

ハンバーガー大好きな私にとってはそんなアメリカは天国のようです!(もちろん食べ過ぎたらすぐ太るから注意。)そんなハンバーガー大好きな私がおすすめする、アメリカの激ウマハンバーガー3店をご紹介。今回は、日本にこそ未上陸ですがアメリカに来たら絶対に訪れたい、アメリカ全土で大人気のお店が中心です。

In-N-Out Burger

アメリカの激ウマハンバーガー:In-N-Out

ボリューム    ★★★★☆
メニューの豊富さ ★★★☆☆
コスパ      ★★★★

In-N-Out Burger(インナンナウト)はカリフォルニア人が愛してやまない、カリフォルニアを代表するハンバーガーストアです。

1948年にカリフォルニアで初めてのドライブスルーハンバーガースタンドとしてオープン。手作りのハンバーガーの人気に火が付き着々と店舗数を拡大。現在はカリフォルニア州のほか、ネバダ州、アリゾナ州、ユタ州、テキサス州、オレゴン州に300店舗以上を展開しています。大人気のハンバーガーストアであるにも関わらず西海岸にしか拡大していないところに特別感がありますよね。

In-N-Outの魅力は「高クオリティでフレッシュ!そのうえリーズナブル」なところ。

バーガーは注文が入ってから手作りで作られ、食材はフレッシュな食材が使われています。店員はトレーニングを受けており、どこで頼んでも高クオリティ間違いなしです。この点は日本のマクドナルドと似ていますね。混みやすいランチタイム時は20分ほど待つこともありますので時間には余裕を持って行きましょう。

その高クオリティさに加えてリーズナブル。アメリカでメインデッシュを1品頼むとどんなクオリティでもだいたい$10~$20しますが、In-N-Outの場合例えば「ダブル・ダブル・バーガーコンボ(バーガー+フライドポテト+ドリンクセット)」を頼んでたったたの$6.70。アンダー$10で美味しく、お腹いっぱいで、無添加の食事が食べられるんです。

日本からもファンが多く訪れ「カリフォルニアといえばIn-N-Out」と言われるほど。カリフォルニアに来た際はぜひ一度食べてみてください!

Red Robin Gourmet Burger

アメリカの激ウマハンバーガー:Red Robin

ボリューム    ★★★★★
メニューの豊富さ ★★★★★
コスパ      ★★★★☆

Red Robinはカジュアルダイニングレストランチェーンです。ハンバーガー、フライドポテト、サラダ、サンドウィッチ、スープなどの食事を楽しむことができます。またアルコールも販売しています。

1969年にワシントン州シアトルで誕生し、現在はアメリカ全土とカナダで500店舗以上を展開しています。Red Robinのパテは100%国内産、保存料や添加物を含まないナチュラルなビーフ。ポテトは国内産、ミルクはローカルミルクと、ローカルでフレッシュな食材が使用されています。

Red Robinの魅力はメニューの豊富さです。なんとバーガーだけで30種類!どれもグルメバーガーならではのボリューム感が魅力です。ビーフだけでなくチキンバーガーやベジバーガーも揃っています。パテはジューシーで食べごたえがあり!

メニューの一部はこちら。(Red Robin online order siteより)

グルメバーガーですのでハイコスト&ハイカロリーですが、たまにの贅沢ランチにおすすめです。バーガーの他にはストロベリーの果実が入ったレモネードがおすすめ。ドリンクはリフィルもしてくれます。

店内は家族連れが多いイメージでした。店員さんも明るい人が多いので楽しんで食事ができると思います。

Five Guys

アメリカの激ウマハンバーガー:Five Guys
Five Guys Twitterから

ボリューム    ★★★★★
メニューの豊富さ ★★★★★
コスパ      ★★★★

Five Guysは全世界に店舗を構えるハンバーガーチェーン店です。1986年にアメリカ・バージニア州で誕生し、その後アメリカ全土、カナダ、イギリス、ヨーロッパ、アジア、中東に進出。現在は1500店舗以上を展開しており文字通り全世界で愛されています。アジアにも進出していますが日本にはまだ上陸していません。

Five Guysはフレッシュさにこだわっており厨房に冷凍庫は置いていないそう。Five Guysの魅力はなんといってもハンバーガーのボリューム!ハンバーガーメニューはこちら。

  • ハンバーガー
  • チーズバーガー
  • ベーコンバーガー
  • ベーコンチーズバーガー
  • リトルハンバーガー
  • リトルチーズバーガー
  • リトルベーコンバーガー
  • リトルベーコンチーズバーガー

それぞれのメニューとは別に”リトル" ver. がありますね。実は通常メニューには2枚のパテがついてくるのです!1枚でいいよって方は"リトル" verを選んでくださいね。

Five Guysのメニューの特徴に無料トッピングがあります。そのトッピングの種類が豊富!

  • マヨネーズ
  • レタス
  • ピクルス
  • トマト
  • 焼いた玉ねぎ
  • 焼いたマッシュルーム
  • ケチャップ
  • マスタード
  • レリッシュ
  • 玉ねぎ
  • ハラペーニョ
  • トウガラシ
  • バーベキューソース
  • ホットソース
  • A1 ソース(アメリカで大人気のステーキソース)

この中から好きなだけ無料でトッピングが付けられるのです。トッピング種類が豊富なので何度行っても飽きないですね。

このバリエーションの豊富さとボリューム感で、価格は$6~$9。コスパも最強です。なるほど全世界で愛されている理由がよくわかります。

アメリカでジューシーでボリューミーなバーガーを楽しもう

旅行でも留学でも出張でもアメリカに来る機会があったらぜひソウルフードであるハンバーガーを食べてみてください♪

アメリカのハンバーガーはどれもすごく美味しいですが、今回挙げた3店は特に何度も訪れたいほど魅力的なハンバーガーを提供しています。オリジナルグッズを販売しているお店も多いので、もしファンになったらおみやげに買っていってもいいかもしれません。

ぜひアメリカで素敵なハンバーガーライフをお楽しみください!

-アメリカ生活
-, ,

Copyright© Gina Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.